精悍でタフな腕時計が欲しい!そんな方にオススメなのがミリタリーウォッチです。


時計の委託・アンティーウオッチマンはロレックス・オメガ・チュードルなどアンティーク腕時計の委託通販専門店です。
日本全国のショップやコレクターから委託された選りすぐりの格安・掘り出し物が満載です。
伝説の名機・幻の逸品からコレクター垂涎の時計まで憧れのアンティークリストウオッチがきっと見つかります。どうぞゆっくりと商品ページをご覧ください。


贈り物にお勧めしたい高級腕時計 グランドセイコー 『エレガンスコレクション(SBGJ251)』

数ある針のなかでも最もシンプルな形状のバー針。ベーシックであらゆる文字盤に馴染みやすいデザインなので、多くの腕時計に採用されています。

デザインだけでなく時間の見やすさを考慮して様々なデザインや工夫が凝らされています。

オシャレで上品な高級モデルとはまた違った世界観を、ぜひご堪能下さい!

世の中にはもっと多くのさまざまなデザインの針が存在しますが、今回ご紹介するのはこの12種類。
こうして並べてみても、シンプルなものから装飾的なものまで、その種類は多岐に渡ります。


時針の先端の形状が、コブラの頭部に似ていることから命名。パイロットウオッチでしばしば見られるデザイン

ミリタリーウォッチはもともとは軍用に開発・製造された腕時計です。

先端が尖った鉛筆のような形状から名付けられたペンシル針。中央部分に夜光塗料を塗布しやすいので、ミリタリーウォッチに多く見られるデザインです。

文字盤は当時の主な盤面素材であった陶器を再現した盤面に、懐中時計の名残ともいえるアラビア数字を配置。
飛行機など、操縦や移動の際の視認性が重要視されていた、大きなアラビア数字の上に蓄光塗料がたっぷりと塗られているのも特徴です。

針は通称「コブラ針」と呼ばれる特徴的なデザインを忠実に再現しました。
航空時計や軍用時計によく見られる形状で、針の先端部がコブラのように見えるため、そう呼ばれています。
また、ホワイト文字盤の時計の針は青色ですが、これは鉄を炙って酸化させ錆びにくくする、当時の技法から生まれる色を再現したものです。

ご質問がございましたら下のフォームにご記入のうえ送信してください

お車でも、仕事帰りでも、空いた時間でも、お近くの店舗へぜひ気軽に立ち寄りくださいませ。

しかも、針を見なければ時計の本来の役割である「時間を伝える」ことができないわけですから、一番見られるパーツでもあります。


まずは、世界最古の時計ブランドのひとつ、ヴァシュロン・コンスタンタン。


針の軸は太いが、先になるにつれて細く尖っていく形状。シャープなデザインのためドレス系ウオッチに装備されていることが多い

パテックフィリップ、ロレックス、フランクミュラーなど中古・新品時計ならGINZA RASIN

針の根本は太く、先端に向かって細くシャープに尖った形状の針です。ドルフィン針は、フランス語で「王太子妃」を意味する(ドーフィン針)とも呼ばれています。パテックフィリップやグランドセイコーでも多く採用されています。

以上、本日は腕時計の基礎知識『針』について、お届けいたしました。


クォーツ:3週間〜5週間
機械式 :4週間〜6週間
※上記すべて要見積となります。(見積期間:約2週間程度)

ちなみに、パネライにはしばしば「サンドイッチ文字盤」が見受けられます。

時計を腕に身につけるという習慣がまだ浸透していなかった1910年代の腕時計は、女性用懐中時計のムーブメントを使用した小ぶりなものが主流でした。
懐中時計の名残を感じさせる丸いケースと大きな竜頭。
そのフォルムを踏襲し、当時の雰囲気を感じさせつつ、現代的なサイズバランスに仕上げています。

1世紀前のデザインを踏襲した、レトロ腕時計が登場! ~コブラ針やアラビア数字を配した普遍的なモデル~ ..

ギリシャ語のアルファベットで1番を意味する「α」から名付けられています。 ドルフィン針と似ていますが、こちらは針の根本が絞ったようにくびれているのが特徴で、スタイリッシュな印象を与えます。

注射器の意。ジン<158>など軍用風味の時計に多いようです。 ..

ローザンジュはフランス語で「菱型」を意味し、その名のとおり菱形の針です。ドルフィン針やアルファ針とは異なり、針の中央付近が太くなっているのが特徴です。

時計を選ぶ際の大事なポイントのひとつになります。 そこで今回は、“20種類“の”針 ..


当日〜1週間 ※原則お預かりとなります。 ※当日仕上げ(クイックサービス)をご希望の方は事前にお電話にてご相談ください。 ※ブランド・機種・時計の状態により、お受け出来ない場合もございますのでご了承下さい。

針として、コブラの頭に似た「コブラ針」と呼ばれるものもあります。 主な腕時計のスタイル

先端がスペードの形をした針。かなり一般的で多く見られます。
懐中時計では短針のみスペード型のものが多いです。



ハーフハンター(デミハンター)ケースの時計の場合、蓋を締めた状態でも小窓から短針と長針の区別をつけやすいように、スペードが2つ(ダブルスペード)になっています。

ジャガールクルト 懐中時計 ミリタリー コブラハンド スモセコ

年中無休でBrand Laboの鑑定士がスピード査定、直接高価買取しております。お近くの店舗へぜひ気軽に立ち寄りくださいませ。

「壁掛け時計 ムーブメント」、「時計パーツ」、「時計工作セット」などの商品も取り扱っております。 売れ筋ランキング

別の記事で懐中時計の文字盤のお話をしましたが、針も時計のデザインにとっての非常に重要なパーツです。

針は時計の視認性に深く関わるディテールだが、文字盤のデザインにも ..

断面図が「O」型になっているためこう呼ぱれる腕時計のパーツの一種。
風防やケースバック、リューズなどの接合部分にこの特殊ゴム製のパーツを取り付けることが多い。
防水時計にはほとんどといっていいほど採用されているパーツである。

腕時計や懐中時計をご購入する前に、時計の機能や時計用語がわからない場合 ..

伝説的な天才時計師ブレゲが考案した針です。
針の先端のドーナツ型の円盤によりとても視認性が良い針です。
こちらもアンティークの懐中時計によく見られる針です。

他には銀素材、銀無垢など経年変化で黒っぽくなり、味が出てくる。 コブラ針

葉っぱのように中央部がふっくらと膨らんだタイプ。クラシカルなデザインとの相性が良く、全体的に洗練された印象を与えてくれる。高級ブランドが手がける複雑時計や、ドレスウオッチに比較的多く採用される。

俗に言う「ベンツ針」ですね。野外で使う事が前提の、スポーツ系のフィールドウォッチ等は、ダイバーズウォッチ ..

断面図が「O」型になっているためこう呼ぱれる腕時計のパーツの一種。
風防やケースバック、リューズなどの接合部分にこの特殊ゴム製のパーツを取り付けることが多い。
防水時計にはほとんどといっていいほど採用されているパーツである。

シンプルな文字盤を使った時計に、高貴な印象を持たせてくれるデザインです。 スペードタイプ、ブロードアロータイプ、コブラタイプ

世界各国の軍隊や警察、消防などの公的機関で採用された公認腕時計のこと。
それ以外にも鉄道、スポーツ大会、国際イベントなどのさまざまなオフィシャルウオッチがある。
1896年に開催された第一回近代オリンピックでは、公式時計にロンジンの時計が使用されている。

時計針一覧 · 文字符・文字リング一覧 · キャロット一覧 · クロックキット一覧

第1回目は、「ハンド」とも呼ばれる腕時計の針の種類についてご紹介。
意外にも種類が多く、しかもそれぞれに名前もあるんです。
早速見ていきましょう!

さらに進化したdiosbras-ディオブラス-カスタムウォッチ

世界各国の軍隊や警察、消防などの公的機関で採用された公認腕時計のこと。
それ以外にも鉄道、スポーツ大会、国際イベントなどのさまざまなオフィシャルウオッチがある。
1896年に開催された第一回近代オリンピックでは、公式時計にロンジンの時計が使用されている。