2016年、ブレイクが期待されるメイプル超合金(サンミュージックのHPより)
ニューギンのパチンコ遊技機「CRコブラ‐追憶のシンフォニア‐」の新機種プレス発表会が都内で開催され、メイプル超合金が登壇した。
■ゲスト :お笑い芸人 メイプル超合金 (安藤 なつさん、カズレーザーさん)
パーソナリティーの土田晃之から「特撮とかが好きなのか」とカズレーザーの趣味に関する話題が上がり、トークを展開する場面があった。
特撮も大好きだと話すも、自身のファッションに最も影響を与えた作品について「『コブラ』って言うめちゃくちゃカッコイイキャラクターがいるんですよ」と70年代後半から週刊少年ジャンプで連載されていた寺沢武一さんのSF漫画「コブラ」がモチーフであると説明。「『コブラ』がまったくこんな感じなんです。腕パって抜いたら銃になる。めちゃくちゃカッコイイんですよ」と興奮気味に語った。
また、身体を鍛えている理由については「(コブラも)ある程度影響あるんですけど、ボディビルも好きなんです、見るのが。90年代とか2000年頭のボディビルダーがすごい好きで。それ見てて鍛えるようになった」とこちらも趣味の影響だったと明かした。
安藤なつと男女コンビの「メイプル超合金」を組み、同志社大学卒インテリ芸人としてクイズ番組などでも存在感を示すカズレーザー(38)。この秋、自身初のゴールデンプライム帯の冠番組となる「カズレーザーと学ぶ。」(日本テレビ系)がスタートし、その活躍が大いに期待されている。
「カズレーザーといえば金髪に赤の衣装がトレードマークです。もともと寺沢武一の漫画『』の主人公に憧れ、高校時代から着ていたというから赤のお気に入りは筋金入り。それを何十年もやり通すというところに意志の強さを感じます。コメンテーターを務める『めざまし8』でも周りに流されず自分の意見をはっきり言うので、カズの発言は常に注目されています」(テレビウオッチャー)
新番組「カズレーザーと学ぶ。」は2度のパイロット版を経てのレギュラー化だ。「超ハードコア教養バラエティー」を標榜し、「不老不死」や「AI」など、あるテーマについて専門家から学ぶスタイル。
●メイプル超合金の二人が「お互い相方にやって欲しいこと」を短冊で紹介
CRコブラシリーズ第4弾となった新機種は、COBRAファン待望の「ラグ・ボール編」「六人の勇士編」エピソードを収録。右打ち時ALL2400発大当りのループ確変機最高峰のスペックとなっており、コブラの名に恥じない出玉を体感できるそう。発表会では、原作のコブラが大ファンのメイプル超合金のカズレーザーと安藤なつが登場し、ネット上で“リアルコブラ”とも呼ばれているカズレーザーはコブラに大変身。カズレーサーは「死んだらこういう仏壇に入りたい、鬼渋でしょ!」など終始コブラ愛を熱く語っていた。
2月29日の「ぶっちゃけ寺&Qさま!! 合体3時間SP」(テレビ朝日系)は、20人がA・Bブロックに分かれて予選を行い、勝ち残った5人で決勝を争って学力王を決める「ヤング学力王No.1決定戦」が放送された。優勝したのはお笑い芸人のカズレーザー。15年の「M‐1グランプリ」で決勝戦に進出し、注目を浴びているお笑いコンビ「メイプル超合金」の1人で、大いにお茶の間を驚かせた。
メイプル超合金は安藤なつも気になるが、後ろの相方がそうとう気になると、
ゲストにコブラを限りなくリスペクト、"リアルコブラ"とも呼ばれているメイプル超合金「カズレーザー」さんと相方「安藤なつ」さんが登場。
でメープル超合金を初めて見ました.衝撃でしたね(笑).印象的なフレーズ「お笑イイ言葉」がたくさん出てきました.中でも個人的には「ここ飛んでるなぁ」が印象的.の歴史に名を刻むくらいの名言なのではないでしょうか。上に印象的なフレーズを挙げたので,そのへんを注意しながら動画を見てみてください.また,上に挙げたものの他に,「なんだ,こいつ,ボケそうだぞ」とか,オリジナリティあふれるものがたくさんです.
一応紹介しますが、カズレーザーさん自身の本名は、かずのりさんです。
『スーサイド・スクワッド』の公開直前イベントが8月30日に行われ、メイプル超合金が最凶悪党カップルであるハーレイ・クインとジョーカーを完全コピー(?)した姿で登場した。 ポップでセクシーなその姿が早くも話題となっている“悪カワ”ヒロインに扮した安藤なつは、「これは完コピですね、“クリソツ”(そっくり)です!」と自身のハーレイコスプレについて評価。MCから「ポスターのビジュアルとずいぶん違う」と突っ込まれると、カズレーサーが「より3Dが強くなっているんです」と説明し、会場の笑いを誘った。一方、金髪と全身赤い服装がトレードマークのカズレーサーも、この日は髪の毛を鮮やかな緑色に染め全身白塗りとタトゥーを施した、身体を張ったジョーカー姿を披露。自身がアメコミファンであることを明かしつつ、「ヒーローで一番カッコイイのがコブラだとしたら、悪役で一番カッコイイのはジョーカーです」と気合いの入りっぷりをコメントした。 イベントでは、二人が本作の日本語吹替え版声優に挑戦したことも発表。MCから「それぞれハーレイ・クインとジョーカーを演じられていかがでしたか?」と質問されると、「ジョーカーって難しい役でしたね。気持ち作るのに時間がかかりました…」と話し始めるカズレーサーに、安藤は「いや、お前ジョーカーやってねえだろ」とすかさずツッコミを入れる。実は二人が演じたのは、コスプレに扮したハーレイとジョーカーではなく、ジョーカーに脅され捕えられた科学者の妻役(安藤なつ)と、スーサイド・スクワッドの一員である怪力・ワニ男キラークロック役(カズレーサー)。演じたキラークロックの名セリフを再現することになったカズレーサーは突如、「心配ないさぁ~!」と舞台「ライオンキング」の名セリフを引用しながらボケる。さらに続けて「ゲッツ!」とダンディ坂野のギャグも披露し、映画の中の悪党たちと同じように“自由すぎる暴れっぷり”を見せ、会場は“メイプル超合金ワールド”に包まれた。
さらに、本作のストーリーにちなみ“過去の悪党っぷりエピソード”について聞かれた安藤は、「実家で大事に育てているスイカを泥棒した」と幼い頃の悪行を告白。一方のカズレーサーも負けじと「捕まえたクワガタをシルバーに塗って、“珍しいクワガタ”と言って妹に売りつけた」と、とっておきのクレイジーなエピソードを披露し、会場が爆笑の渦に包まれるなかイベントは無事終了した。映画『スーサイド・スクワッド』は、9月10日全国ロードショー。
『スーサイド・スクワッド』の公開直前イベントが8月30日に行われ、メイプル超合金が最凶悪党カップルであるハーレイ・クインとジョーカーを完全コピー(?)した姿で登場した。
そしてその「スペースアドベンチャーコブラ」とはどの様な人物でしょうか?
ゲストにコブラを限りなくリスペクト、"リアルコブラ"とも呼ばれているメイプル超合金「カズレーザー」さんと相方「安藤なつ」さんが登場。
そして実はカズレーザーさん、コブラ以外にも大好きなものが有ります。
イベントでは、二人が本作の日本語吹替え版声優に挑戦したことも発表。MCから「それぞれハーレイ・クインとジョーカーを演じられていかがでしたか?」と質問されると、「ジョーカーって難しい役でしたね。気持ち作るのに時間がかかりました…」と話し始めるカズレーサーに、安藤は「いや、お前ジョーカーやってねえだろ」とすかさずツッコミを入れる。実は二人が演じたのは、コスプレに扮したハーレイとジョーカーではなく、ジョーカーに脅され捕えられた科学者の妻役(安藤なつ)と、スーサイド・スクワッドの一員である怪力・ワニ男キラークロック役(カズレーサー)。演じたキラークロックの名セリフを再現することになったカズレーサーは突如、「心配ないさぁ~!」と舞台「ライオンキング」の名セリフを引用しながらボケる。さらに続けて「ゲッツ!」とダンディ坂野のギャグも披露し、映画の中の悪党たちと同じように“自由すぎる暴れっぷり”を見せ、会場は“メイプル超合金ワールド”に包まれた。
さらに、本作のストーリーにちなみ“過去の悪党っぷりエピソード”について聞かれた安藤は、「実家で大事に育てているスイカを泥棒した」と幼い頃の悪行を告白。一方のカズレーサーも負けじと「捕まえたクワガタをシルバーに塗って、“珍しいクワガタ”と言って妹に売りつけた」と、とっておきのクレイジーなエピソードを披露し、会場が爆笑の渦に包まれるなかイベントは無事終了した。映画『スーサイド・スクワッド』は、9月10日全国ロードショー。
カズレーザーさんの『とくダネ』での発言については、こちらの記事でご紹介しています。
確変「COBRA THE RUSH」は回転数に応じて演出内容が変化する。1~79回転は4図柄リーチ以外で確変大当たりのチャンスを秘めている「COBRA THE RENDEZVOUS(コブラ・ザ・ランデブー)」、80回転以降はコブラの宿敵・クリスタルボーイとの激闘を繰り広げる「COBRA THE BATTLE(コブラ・ザ・バトル)」へ変化し、コブラの世界観を忠実に再現した演出が楽しめる。
その状況に対応できるのが、カズレーザーさんの良い所なのかもしれませんね。
ゲストにコブラを限りなくリスペクト、"リアルコブラ"とも呼ばれているメイプル超合金「カズレーザー」さんと相方「安藤なつ」さんが登場。
メイプル超合金、特にカズレーザーの活躍は、これからテレビでもっと見てみたいです。
カズレーザーは「コブラ」の主人公・コブラのコスプレで登場し、司会から「ものすごく寄せてきてますね」と問われる。しかし普段からテレビやプライベートでも赤の衣装がトレードマークのカズレーザーは「寄せるも何も、せっかく用意してもらったのに私服と変わらない。(似たような)私服で入ってきてこれに着替えましたから」とコメント。さらに「サイコガンも用意してもらったのに、これと同じものが家に4つある。自宅用とお出かけ用と突然の来客用、あと観賞用も。これ見てると酒が進むんですよね」と笑顔で語った。
これで、カズレーザーさんの 頭脳明晰なのがコブラに寄せているんじゃないでしょうか?
明日、、、というか今日(火)23時53分から有田チルドレン「我こそはぶちゃいく芸人」 今回、キーマンになるのが体重130キロ、メイプル超合金 安藤なつ。。。と、一緒にいる謎の赤いヤツ。
カズレーザーさん出演「やりすぎ!ピンポン代行者」 | メイプル超合金
一般公開日の直前日となる4月6日(木)には、大注目のマーベル展のプレビューイベントが開催。オープニングセレモニーでは、この展示会のためにマーベルNY本社から来日したシニア・バイスプレジデント&エグゼクティブ・エディターのトム・ブリーヴォートと、M-1グランプリ2015の決勝戦で強烈なインパクトを残し、もはやテレビで観ない日はないほどの人気お笑いコンビとなったメイプル超合金が登場。マーベル愛と笑いに溢れるトークでマーベル展のキックオフを祝った。
この作品 「メイプル超COBRA」 は 「アーマロイド・レディ」「安藤なつ」 等のタグがつけられた「食欲の空魔人」さんのイラストです。
ゲストにコブラを限りなくリスペクト、"リアルコブラ"とも呼ばれているメイプル超合金「カズレーザー」さんと相方「安藤なつ」さんが登場。
カズレーザー コブラになる | メイプル超合金のUNOFFICIALブログ
このイベントは、パイロットコーポレーションの油性ボールペン「アクロボール」のなめらかな書き味を、多くのお客様に体験していただく、サンプリングイベントとなっており、23日(木)24日(金)の2日間にわたり、メイプル超合金が会場を盛り上げます。
メイプル超合金のカズレーザーがコブラに憧れて赤いそうですが、ということは、安藤なつさんはアーマロイド レディを意識しての紫なのでしょうか?
金髪も相まって、「リアルコブラ」と呼ばれることもあるというカズレーザー。安藤なつが「マヒしてたけど、本当にコブラみてえだな」とツッコむと、「高校の時からこうなんですよ。校則も自由だったので、『じゃあコブラになろう』と。少年が一番憧れるものって言ったらカブトムシかコブラですよね。でもカブトムシになるのは難しいので」と笑いながら語る。さらに「(昨年の)M-1グランプリで(優勝賞金の)1000万獲ったら、左手をサイコガンに改造しようと思ってた」と明かした。
- Pinterest で Topsecret さんのボード「メイプル超合金」を見てみましょう。。「メイプル超合金 ..
「あっ、すいませぇ〜ん、メイプル超合金のカズレーザーでーす。」飄々と登場して見せたカズレーザーは、トムの後ろについた通訳さんに対し「日本のドナルド・トランプですとお伝え下さい」とボケてみせた。ややウケのトムを見て、「失笑中の失笑でしたね〜」とコメント。メイプル超合金の2人は、巨大アイアンマンを見上げ「メチャクチャデカいですね。細部まで作り込まれてますね」と驚いた様子を見せ、カズレーザーは「お手頃な値段だったら買って帰りたいですね」と興味津々。
左からメイプル超合金の安藤なつと、カズレーザー(C)BUICHI TERASAWA/A-GIRL RIGHTS
6日前になるが「M-1グランプリ2015」(系)は、ビデオリサーチ調べで関東17.2%、関西21.4%と高視聴率をマーク。ネット上では「ハイレベル」「どのコンビもおもしろかった」と好評だった。
今回の11回大会は5年ぶりの復活で、第1回は14年前。その時にテレビで見ていた“M-1世代”の芸人は、笑いの能力が最初から違う。
ハゲを武器にしたトレンディエンジェルが優勝したことは、薄毛に悩む中高年に勇気を与えたし(忘年会で真似するサラリーマンがいるだろう)、関西のコテコテのりの、新感覚漫才の、実力派のタイムマシーン3号と、上位に入った芸人も注目されそうだ。
だが、もっとも異彩を放ったのは唯一の男女コンビ「」。なんと結成から3年で決勝に勝ち上がった。派手なで、ちょっと意味不明なネタをやり、南海キャンディーズとは違った“噛み合わない男女”の漫才で、ネット上では「ヤバイふたり」と話題になっている。
男のほうはといい、宇宙海賊コブラみたいに金髪に全身赤ずくめの服で本当にヤバそうだが、注目したいのはメガネにオカッパ頭でメタボな女のほう。
日本の芸人。お笑いコンビ『メイプル超合金』のボケ担当。埼玉県出身。同志社大学卒業。最近ではクイズ番組への出演も多い。 ピクシブ百科事典.
サンプリングイベントに先立ち、開催されたメディア向けイベントには、織姫と彦星に扮したメイプル超合金の2人が特別ゲストとして登場し、「今欲しいご褒美」や「今かなえて欲しい願い事」についてそれぞれ発表し、その意外なお願いに会場は大盛り上がりでした。